1. HOME
  2. 製品案内
  3. 会計事務所向け
  4. 財務会計システム

会計事務所向け

会計事務所向け

財務会計システム

「財務処理db」は、日本ICSが長年の実績とお客様の要望をもとに開発した財務会計システムです。日々の業務である仕訳データの入力から帳票および決算関連書類の作成までに対応し、これまで時間のかかっていた作業が何倍もラクになります。

財務処理dbシステム

ICSの新財務システム『 財務処理db 』は、6階層におよぶ部門管理を行えるなどきめ細やかな データ管理環境を実現し経営指針決定に必要な財務資料を作成できます。

簡単・確実・スピーディー
新たな価値を提供する基幹業務システム

ビジネスチャンスに強い顧問先企業の育成には、的確な経営判断資料を提供することが重要です。 そのためには、現在の経営状況を多角的に把握でき、経営指針の決定が行える会計システムが必要となります。 ICSの新財務システム財務処理dbは、法人、建設業、運送業、病院、個人業種の会計処理の基本的な一連の 処理が行え、各業務メニューの上部に用意されたタブを選択するだけで瞬時に目的の業務が開始できるなど 直感的な操作で処理が行え、初めての方でも安心して処理が行えます。日々のデータ入 力で自動的に集計を行い、 元帳・試算表などの帳票、売掛・買掛台帳、分析表、比較表やグラフなどの各種管理資料および決算書関連書類の 作成までの一連の処理をシームレスに展開します。
さらに、6階層におよぶ部門管理を行えるなどきめ細やかな データ管理環境を実現し経営指針決定に必要な財務資料を作成できます。また、会社データ単位に管理者が 許可したメンバーのみに段階的なアクセス権を設定でき、仕訳データ単位で作成・修正に関する履歴管理を行える など内部統制を支援する機能も有しています。
10,000件以上の導入実績を誇るICS財務システムに、数々の新機能を搭載し、会計事務所の基幹業務システムと して、業務コストの削減や事務処理の効率化を強力に推進します。

スピーディーな会計処理を推進する便利な機能

一連の処理をシームレスに展開
各業務メニューの上部に用意されたタブを選択するだけで、瞬時に目的の業務を開始できます。
データ入力から元帳・試算表などの帳票および各種管理資料・決算関連書類の作成まで、一連の処理をシームレスに展開します。

内部統制制度を支援するアクセスコントロール機能
内部統制制度を支援する機能としてログインの管理や不必要な業務にはアクセスできないようにする 独自のアクセスコントロール機能を搭載しています。
会社データ単位に管理者が許可したメンバーのみに段階的なアクセス権を設定でき、 また、仕訳データ単位で作成・修正に関する履歴管理が行えます。

分散同時処理環境を提供するデータベースエンジン搭載
ICSのアクセスコントロール機能で同一マスターへアクセスを許可された複数のメンバーによる入力、 元帳検索や残高問い合わせなど、日常業務における同時 処理環境の提供を可能にしています。
データベースエンジンには、高度なネットワーク処理にも対応したMicrosoftSQLServer を搭載しています。

6階層におよぶきめ細やかな部門管理に対応
部門の登録は、組織図を描くようなイメージで6階層までの登録が可能です。
また、部門共通費の配布基準も勘定科目別に設定でき、きめ細やかなレベルでの部門管理を自由に行うことが可能です。

オペレータに合わせた入力処理が可能
伝票入力の操作環境は、ICS財務入力方式・伝票入力方式(入金・出金・振替の3形式)・出納帳入力方式が選択でき、操作する人に合わせて設定できます。

高速データ入力支援機能
ワンタッチで1つ前の仕訳を全てコピーする機能を有しています。 コピー後、摘要や金額のみを打ちかえ仕訳を完成させるなどスピーディーな仕訳入力を支援します。
また、借方または貸方科目に同じ科目が連続する仕訳の入力には、連続する科目を固定して入力できる 科目固定入力機能やリース料や新聞代のように毎月発生が決まっている仕訳をあらかじめ登録でき、 入力処理の手間を軽減する機能を搭載しています。

四半期決算・中間決算に対応
上場会社に開示が義務付けられている四半期業績に対応した四半期決算や中間決算の処理にも対応しています。

電子帳簿保存法に完全対応
データの訂正や削除履歴を始め電子帳簿保存法にも対応しています。

あらゆる項目を検索対象としてデータ検索・抽出が可能
日付・科目・部門・摘要など仕訳入力されたあらゆる項目を対象としてデータの検索・抽出が行えます。
また、検索条件に対し、NOT(指定条件以外)を対象とした複雑な検索も可能です。

経済的な帳票プレビュー機能
全帳票を画面で確認できるプレビュー機能を搭載。見たい帳票を画面で確認でき、経済性にも優れています。

付箋(フセン)機能
内容に不明な点や確認の必要がある仕訳には、5色の付箋を貼付できます。 付箋には5文字までのコメントが入力でき、付箋が貼付された仕訳は、付箋貼付の表示がされ、 一目で他の仕訳と区別ができます。また、付箋の色を検索条件として活用することも可能です。

電卓機能
金額入力ポジションでは、テンキーを使って計算できる電卓機能を搭載しています。 税抜・税込計算もワンタッチで行えます。

顧問先企業と会計データの送受信が可能
顧問先企業にICSの顧問先支援ツール『上手くんαシリーズ』をご導入いただいている場合は、 インターネット接続環境があれば、会計事務所および顧 問先企業で作成されたデータを送受信することが可能です。 顧問先企業で作成された財務データをメールで送信し、会計事務所で監査後、顧問先企業に送付すれば、 監査後のデータを即活用することが可能です。
また、会計データの送受信設定も専用の通信・移動業務で簡単に行えます。
また、『上手くん dbWLシリーズ』をご導入いただいている顧問先なら、インターネット経由でVPN環境を 構築した事務所サーバーに接続しAPS方式で処理を行います。

主な出力帳票

月次帳票関連 仕訳日記帳、総勘定元帳、補助元帳、現預金出納帳、試算表(法人・運送・個人・建設・病院)、分析表(法人・運送・個人・建設・病院)、比較貸借対照表、月別収支表(個人)、付属明細書、比較・推移・対比表、変動損益計算書、摘要元帳・摘要損益計算書、チェックリスト、科目集計表、科目(摘要)残高一覧表、科目別日別残高表、日別累計残高試算表、振替伝票・入金伝票・出金伝票、予算実績対比表、売掛金買掛金管理表、売掛金買掛金管理台帳、枝番別試算表、手形管理表
決算帳票関連 決算報告書(報告式・勘定式・準報告式・前年対比)、株主資本等変動計算書、勘定科目内訳書、予想決算書、「中小企業の会計指針」の適用に関するチェックリスト、キャッシュフロー計算書、キャッシュフロー精算表
消費税関連 課税売上高割合計算表、消費税元帳、消費税計算書、消費税仕訳帳、消費税額試算表、消費税申告書
部門処理関連 部門元帳、部門別試算表、部門別比較・推移・対比表、部門別損益計算書、部門別予算実績対比表、部門別科目別日別集計表
分析グラフ関連 売上関係図表、売上原価関係図表、売上総利益関係図表、販管費関係図表、営業利益関係図表、経常利益関係図表、前年実績比較推移グラフ、資産・資本構成図表、損益構成図表、損益分岐点図表、科目別比較グラフ、複合比較(5科目)グラフ、部門対比(5科目)グラフ、科目別比較推移(予測)グラフ、複合推移(5科目)グラフ、部門対比推移グラフ、Zチャート、ABC分析・パレート図、経営内部透視図表、業種別レーダーチャート、前期対比レーダーチャート、三期対比経営診断書
工事台帳関連 工事台帳、工事・工種別原価集計表、工事別管理集計表、工事別利益管理表、工事管理月報、完成・未成工事一覧表

公益法人Ⅲdbシステム

公益法人Ⅲdbは、顧問先様毎の独自の事業形態に対応し、 複数の事業を取り扱う場合には事業毎に区分した事業費や管理費の管理が行えます。

会計基準に則った科目体系や帳票形式で
スムーズに会計処理が行えます

『公益法人Ⅲdb』は平成20年公益法人会計基準に基づいた会計処理に対応しております。 会計基準に則った科目体系をご用意しているため、設定を簡易に行うことができます。 また、会計基準に則った帳票様式にて金額が自動集計されるため、帳票作成までの作業をスムーズに行うことが可能です。 処理を進めながら適宜科目を拡張したい場合には、分かりやすい操作画面で科目が追加登録できるツリー表示画面を備えています。 顧問先様毎の独自の事業形態に対応することができ、複数の事業を取り扱う場合には事業毎に区分した事業費や管理費の管理も行なえます。 入力作業を行うにあたっては、『財務処理db』同様、使用頻度の高い仕訳を定型登録して呼び出す定型仕訳機能や、 過去の仕訳をコピーする仕訳コピー機能、金額入力欄でのワンタッチ電卓機能を備えて、作業負担を最小限に処理を行うことが可能です。 決算書や財産目録、内訳表の作成を行なうと共に、入力した内容を元に連動して消費税申告書の作成へ進むことが可能です。 さらに、分析帳票としてキャッシュフロー計算書や予算実績対比表の作成にも対応しております。
複雑な公益法人独自の帳票作成も、事前に設定された科目を元に処理を進めることにより簡単に作成することができるため、 負担なく公益法人の会計処理を行うことができ、会計事務所様の業務をサポートします。
なお、平成20年公益法人会計基準に移行前の顧問先様向けには、平成16年公益法人会計基準に対応した『公益法人db』をご用意しております。 新制度に移行される際には、従来データを引き継いで利用できるコンバージョン処理を設けていますので、ご負担なく会計基準を切り替えて処理を継続することが可能です。

社会福祉法人dbシステム

会計基準に則った科目体系をベースにしながら、 顧問先様の事業に合わせた独自科目の追加や変更も簡単に行えます。

会計基準に則った科目体系をベースに、
顧問先さまに合わせた独自科目の追加や変更も簡単に

ICSの『社会福祉法人db』システムでは、平成24年4月1日適用開始の会計基準に対応しており、会計基準に則った科目体系をベースにしながら、顧問先様の事業に合わせた独自科目の追加や変更も簡単に行えます。
社会福祉法人会計においては、現在「社会福祉協議会/会計基準/指導指針」の3つの会計方式がありますが、ICSのプログラムでは処理を行う法人毎の会計方式を選択することにより、対応する科目体系を利用して帳票が作成できますので、簡易な設定で顧問先様ごとに対応した専門的な会計処理を行うことが可能です。
科目は「貸借対照表科目/事業活動収支計算書科目/資金収支計算書科目」より構成されており、貸借対照表科目と事業活動収支科目を用いて仕訳入力を行うことで、自動的に資金収支計算書・事業活動収支計算書が作成でき、膨大な仕訳入力を行う手間を低減しています。

宗教法人dbシステム

専門の科目体系を使用することによって簡易に専門帳票を作成することができます。

宗教法人会計指針に対応し、
専門の科目体系を使って簡易に専門帳票が作成可能

ICSの『宗教法人』会計システムでは、宗教法人会計指針に対応しており、専門の科目体系を使用することによって簡易に専門帳票を作成することができます。宗教法人法にて提出を義務付けられている財産目録や収支計算書をはじめ、正味財産増減計算書など宗教法人会計の指針に示される計算書類の作成を行うことが可能です。

学校法人dbシステム

学校会計特有の会計処理に対応し資金収支計算書・消費収支計算書・貸借対照表はもとより、 固定資産明細書、借入金明細書、人件費支出内訳表、財産目録など多彩な書類が作成できます。

学校会計特有の会計処理に対応し、
資金収支計算書や財産目録など多彩な書類が作成可能

ICSの『学校法人』会計システムでは、学校会計特有の会計処理に対応し資金収支計算書・消費収支計算書・貸借対照表はもとより、固定資産明細書、借入金明細書、人件費支出内訳表、財産目録など多彩な書類が作成できます。また、部門処理を行うことにより詳細な会計データ管理を行うことができるとともに、予算登録にも対応し顧問先様の会計処理を行なうにあたって不可欠な予算管理も同時に行うことが可能です。
会計処理は、「資金収支元帳・総勘定元帳」の二つの元帳を用意した、2系列方式の帳簿組織になっており、消費税収支取引を中心に入力をすることによって、資金収支計算書・消費収支計算書・貸借対照表が作成できるようになっています。

銀行データ取込システム

金融機関やクレジットカードの明細をCSVファイルで取り込んだり、Fintechを利用して明細データの直接取り込みを行うことができます。

銀行CSV取込/銀行データ受信

銀行CSV取込
金融機関の預貯金データやクレジットカードの支払明細書データのCSVファイルを取り込み、仕訳データを自動作成できます。

銀行データ受信(Fintech)
「銀行データ受信(FinTech対応)」とマネーツリー株式会社が提供する「Moneytree」を使うことで、クレジットカード・電子マネーなどの取引データを自動受信し、仕訳データを作成できます。
銀行データ受信(Fintech)について詳しくはこちら

業務連携システム

他社の販売管理システム、経費精算システムから出力した仕訳データを財務処理dbに取り込むことができます。

企業における販売活動のひとつである販売管理、経費精算業務に関わるデータ管理を効率的に行うため、 他社の販売管理システム、経費精算システムから出力した仕訳データを財務処理dbに取り込むことができます。
現在は以下の販売管理システム、経費精算システムからの取り込みに対応しています。

販売管理取込
  • 弥生販売(弥生)
  • 商奉行(OBC 販売管理)
  • 蔵奉行(OBC 在庫・仕入管理)
  • アラジンオフィス(販売管理)
経費精算取込
  • スマート諸届クラウド(tsr)
レジデータ取込
  • AirREGI(リクルートライフスタイル)

その他の財務会計システム

上記の財務システムのほかに、建設業会計システム、建設業経営事項審査システム、 運送業会計システム、病院会計システム、通信処理システム、表形式ファイル作成システム、 パソコン変換システムなどさまざまな業種に対応する豊富な財務関連アプリケーションをご用意しています。

その他の財務会計システム

建設業会計システム 建設業特有の会計処理に合わせたシステムは、日々の入力作業にもさまざまな効率化を図る工夫が施されています。
例えば、期中において未成工事支出勘定で計上している場合、工事完成時に工事原価勘定への振り替え処理も一括で行え、効率的な処理環境を提供します。
建設業経営審査 国、地方公共団体等が発注する公共工事を直接請け負おうとする建設業許可業者が必ず受けなければならない審査です。
資格検査の項目としては、欠格要件に該当しないかの審査したうえ、客観的事項と主観的 事項の審査結果を点数化し、順位付け、格付けに採用しています。客観的事項の審査が、 経営事項審査といわれる審査制度です。建設業者の施工能力や経営状況等を指標で評価する為のシステムです。 また、シミュレーションにより実現可能な評点アップ対策案を策定することが可能です。
病院会計システム 病院会計に特化し、病院会計準則に準拠した病院・診療所専用勘定科目が設定され、病院会計専用の財務諸表の作成に対応したシステムです。医業収益科目としては「入院診療収益」「外来診療収益」「保険予防活動収益」他、複数の収益科目を設けています。医業費用科目としては「医療品費」「診療材料費」「医療消耗器具備品費」等の科目のほか、委託費についてもより詳細に管理ができるよう複数の科目をご用意しています。
作成帳票は仕訳日記帳、元帳、試算表といった標準帳票に加え、売上関係図表や損益分岐点図表、業種別レーダーチャートなど多岐にわたるグラフ帳票の作成にも対応しています。
運送業会計システム 運送業会計に特化して「運送収入」や「燃料仕入」といった特有の勘定科目が設定されたシステムです。
決算帳票では通常の損益計算書・貸借対照表に加え、「営業原価明細書」「実績/指数表」といった帳票を出力することができます。
通信処理システム 会計事務所で入力した財務会計のデータや給与計算のデータを、インターネット環境を利用して簡単に送信することができます。顧問先様でご利用頂いている経理上手くんシリーズ・給与上手くんシリーズと双方向にやりとりする場合等、インターネット環境さえ整っていれば瞬時に処理を行なうことができるため、効率よくデータ入力やデータ修正を行なうことができます。
処理画面に沿ってデータを選択し、送信設定を行なうことで、簡単にメール作成ウィンドウにデータが添付されるため、コンピュータの操作やEメールの利用に不慣れなお客様でもスムーズに処理を行うことが可能です。送信者、受信者先双方にとってコストが掛からず、場所を選ばずスムーズにやりとりができ、面倒な作業は一切不要です。
クラウド管理・共有オプション クラウドを使用して上手くんシリーズ等とのマスターの共有を行います。 通信処理システムのように送信作業を行わなくとも、処理終了時に共有マスターをクラウドにバックグラウンドでアップロードし、使用時に共有マスターの更新日付をローカルとクラウドで比較して最新のマスターをダウンロードします。
表形式ファイル作成システム 財務会計で入力した財務データはCSVファイルとして様々なファイルを作成することができます。作成した、試算表/推移表/実績表/資金繰残高表/科目予算表等のCSVファイルはExcelなどのソフトを利用して自由に加工して頂くことによってソフトのレイアウトに縛られない顧問先様ごと対応した独自帳票を作成して頂くことができます。
表形式ファイル作成システムでのデータの取り込みは、CSVファイルの入力フォーマットに沿って入力したデータをICSシステムに取り込むものでICSシステムをご利用頂けない環境で財務データや給与データを入力する際にご利用頂けます。
パソコン変換システム ICS以外の会計ソフトで利用されている会計データをテキストファイルやCSVファイルにエクスポートすることで、ICSの財務会計データとして取り込むことができるシステムです。
他社ソフト側でテキストファイルやCSVファイルにデータをエクスポートして頂ければ、ICS業務側で科目テーブルメンテナンスを行っておくことで、ICSの財務データとして変換することができます。科目テーブルメンテナンス画面では、標準の設定を事前に設けているため、他社会計ソフトで独自に使用されている科目を追加登録することでスムーズに設定を行うことができます。財務データとして変換した内容は財務会計システムで入力したデータと同様に帳票の作成や、決算書の出力、消費税申告書への連動等の作業を行なうことができます。
●弥生会計データ変換 ●大番頭会計データ変換 ●PCA会計データ変換 ●勘定奉行データ変換 ●会計王データ変換 ●JDL出納帳データ変換 ●JDLIBEX会計データ変換 ●セイショウデータ変換 ●OPEN21データ変換 ●大蔵大臣データ変換 ●TACTiCSデータ変換 ●freeeデータ変換 ●発展会計データ変換 ●マネーフォワードデータ変換
資料せん 「資料せん」とは、税務署から依頼された場合に任意で提出する資料です。資料は適正・公平な課税の実現のために利用され、 特定取引(売上、仕入、費用、リベートなど)の取引内容や相手先、金額などの情報を記載します。様式は各国税局により異なりますが、東京国税局の様式のみ対応しています。
「一般資料せん」「資料せん合計表」といった帳票を作成することができます。光ディスク媒体等で提出するためのCSVデータ出力にも対応しています。
経営計画システム 当期、又は前期に入力しているデータを基に 1年、3年、5年、10 年の経営計画を策定することができます。
策定した経営計画は、経営革新等支援機関の支援策に利用することができます。
作成可能な帳票は次の通りです。
1.表紙 2.目次 3.はじめに 4.前回計画実施状況 5.経営理念、経営方針 6.事業概況 7.SWOT分析 8.改善計画の骨子(数値目標、基本方針) 9.○か年計画 変動損益計算書(1年、3年、5年、10 年) 10.金融機関への要請 11.○か年計画 損益計算書(1年、3年、5年、10 年) 12.○か年計画 貸借対照表(1年、3年、5年、10 年) 13.○か年画 キャッシュ・フロー計算書(1年、3年、5年、10 年) 14.資金繰実績表 15.資金繰予定表