1. HOME
  2. ブログ
  3. イベント
  4. インターンシップ開催!

BLOG

ブログ

イベント

インターンシップ開催!

セットアップ

先日、2027年卒向けインターンシップを開催いたしました。

弊社では昨年度よりインターンシップ(1DAY仕事体験)を開催しております。
今年は昨年よりたくさんの方にインターンシップに参加していただきました!

弊社のインターンシップでは「1DAY仕事体験」を行っており、会計ソフトを導入する「納品」や税理士の先生や 事務員さんへソフトの使い方を説明する「スクール」、営業やインストラクターの「社内業務(電話でのお問合せ対応や納品の機械の初期設定など)」を見学・体験できます。

弊社ソフトを導入されている税理士事務所にご協力をいただき、実際に納品やスクールの見学をしていただきました。

納品の様子
スクールの様子

↑納品の様子               ↑スクールの様子

私たちの仕事や税理士事務所の見学をするだけではなく税理士の仕事内容(日々の仕訳や申告のこと、税務調査のことなども)や、 お子さんが学生の皆様と年齢が近い先生はお子さんの就活・インターンの話や新入社員として働いてからの話などもお話してくださいました。

社内業務では、お電話での問合せ対応の見学や納品の機械の初期設定を体験していただきました。
実際にお問合せで使用しているリモートサポートで離れた場所のPCの画面を見てみたり、
納品の機械の初期設定(セットアップ)を一緒にしてみたりしました。

リモートサポート
セットアップ

   

学生の皆さんから先輩社員に質問タイムもあり、
・簿記は学生時代に勉強をされていましたか?
・パソコンはどれぐらい詳しかったらいいですか?
・制服でお仕事されていますが出勤の時は制服?私服?どんな服装ですか?
・休みの日は何していますか?
・3回目のボーナスはどのぐらいもらいましたか?
・残業ないって本当ですか? …などなど

先輩社員との話し中
会社インスタ紹介中

   

たくさんのご質問をいただきましたが、とても正直に(笑)お答えしました。
実際の答えが気になった人は少人数制のWEB座談会に参加してご質問いただければと思います!

正直、「会計ソフトの販売・サポート」ってどんな仕事なの?具体的にどんなことをするの?とイメージがつかみにくいと思います。
今回のインターンシップを通して、実際に先輩たちと話したり仕事したりしている姿を見て、弊社のことが伝わったでしょうか??
少しでもこういう仕事も面白そうだなとか、自分の興味ある仕事に近いかも?などと魅力的に映ったらうれしいです!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事