お客様向け情報

『電子申告システムⅡ』プログラム改正案内

e-Tax 平成31年1月4日受付開始対応プログラム案内

改正年月 平成31年1月
システム名 『電子申告システムⅡ』e-Tax 平成31年1月4日受付開始対応プログラム発送のご案内
改正内容 ●電子申告システムⅡ
◆e-Tax平成31年1月4日受付開始対応(簡便化に伴うセキュリティ強化)
設定手順書(PDF)
◆平成30年分法定調書合計表、給与支払報告書に対応しました。
◆平成31年度償却資産税申告に対応しました。
◆その他の改良、修正を行いました。
◎平成30年分所得税確定申告、贈与税申告対応のプログラムは、1月下旬のご提供となります。

●その他の同梱プログラム
◆届出書Ⅲ(Ver10.002)
■【資産税】
・遺産が未分割であることについてやむを得ない事由がある旨の承認申請書の様式を改訂しました。
■「個人番号廃棄」業務を追加しました。
■その他の改良、修正を行いました。

◆税理士添付書面(Ver10.002)
■「税目選択」画面を改良しました。
■その他の改良、修正を行いました。

◆減価償却db(Ver3.403)
■償却資産申告年に対象資産が無い場合に償却資産課税台帳の備考欄に“該当資産なし”を表示するように変更しました。
*従前は取得価額欄に“本年度において該当する資産がありません”と表示していました。
■電子申告関係
・「申告せず」の自治体分の対応
償却資産申告書の「範囲指定」タブの「電子対応状況」ボタンで、「申告せず」にしている場合でも、電子申告Ⅱ側の「提出先差異一覧」で、業務マスターの登録内容に提出先の市区町村を表示するように改良しました。
■決算確定のマスターロック機能を改良しました。
■その他の改良、修正を行いました。

◆減価償却db【社会福祉】(Ver1.503)
■決算確定のマスターロック機能を改良しました。
■その他の改良、修正を行いました。

◆共通処理(ユーティリティVer3.707)
■e-Tax平成31年1月4日受付開始に伴う改良を行いました。

◆共通処理db(Ver2.705)
■アマノタイムスタンプ証明書変更に対応しました。
備考 対応機種
マイクロソフト社がサポートしているOS (Server2008R2のSP1、VistaのSP2、Server2008のSP2、Windows7のSP1、Windows8、Windows8.1、Windows10) 搭載機のみインストール可能です。
Server2003、Server2003 R2、WindowsXPにはインストールできません。
出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。

イベント情報

プログラム情報