研修会案内
ICS「実務者向けセミナー開催~後期~」のご案内
拝啓時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃から、ICS協議会活動につきまして、格別のご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて例年通り「ICS実務者向けセミナー~後期~」を下記の通り開催いたします。
マイナンバーの通知が10月度より順次始まり、事務所では、関与先企業様への関与と仕組み作り・情報漏洩への対策などが課題となっています。
7月に開催した前期セミナーから、新たに判明した内容、また解釈について、「マイナンバーの収集から廃棄まで」対応すべき実務でのお話しをいただく予定になっております。
データ収集が始まるこの機会に、職員様あわせてご出席いただきますようご案内申し上げます。
なお、「ICSマイナンバー基幹対応システム」導入については、ご案内の通りお申し込み順に発送準備を行っております。
末筆ですが、お忙しい中皆様方のますますのご健勝を祈念申し上げます。
敬具
*この研修は九州北部税理士会「認定研修」に申請しております。
*小会議室G+H室にて機械・各システムの展示も行っております。
記
日 時 |
平成27年12月7日(月) 13時30分~16時30分 |
---|---|
講 師 | 公認会計士 荒木 正文 先生 |
テーマ |
「マイナンバーの収集~廃棄までの一連のながれについて」 |
場 所 |
JR博多シティ大会議室 10F(大会議室) 福岡市博多区博多駅中央街1番1号 TEL 092-292-9258 地図はこちら |
費 用 |
福岡ICS協議会会員 無 料 ICSユーザーの方(福岡ICS協議会会員以外) ¥1,000/一事務所 一般・他メーカーの方 ¥2,000/一事務所 *協議会加入のご希望については弊社担当者までお気軽にご連絡ください。 |
申込方法 |
送付しております申込書もしくはお電話にてお申込ください。 定員100名になり次第締め切らせていただきます。 |
以上