『法人税申告db』『電子申告システムⅡ』プログラム改正案内
e-Tax令和5年9月19日受付開始対応プログラム案内
改正年月 | 令和5年9月 |
---|---|
システム名 |
『法人税申告db』『電子申告システムⅡ』 e-Tax令和5年9月19日受付開始対応プログラム発送のご案内 |
改正内容 |
●法人税申告db、法人税各種明細書db ◆e-Tax令和5年9月19日受付開始分に対応しました。 ◆令和5年7月24日公布 官報号外第154号『地方税法施行規則の一部を改正する省令(総務省令第60号)』に基づく、地方税の様式改訂の対応。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●電子申告システムⅡ ◆令和5年9月19日受付開始分(法人税・相続税・申請届出)に対応しました。 ■法人税 “令和5年4月1日以後開始事業年度”から適用される地方税の新様式に対応しました。 eLTAX 令和5年7月24日受付開始分に対応しました。 『会社事業概況書(※令和5年9月19日受付開始分)』に対応しました。 ■相続税 “令和5年分改正”様式に対応しました。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●届出書Ⅲ(Ver12.704) ◆修正を行いました。 ●共通処理(Ver8.004) ◆所得税申告書db ■『還付金振込通知書』の電子発行通知に対応しました。 ◆令和5年9月19日受付開始のe-Tax(法人税)対応 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●相続税申告書(Ver18.002) ◆修正申告書 ■第1表、第1表(続) 『この申告書が修正申告書である場合』欄の「この申告により納付すべき税額又は還付される税額?」の値が正の値(納付すべき税額)の場合、100円未満の値を切り捨てるように変更しました。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●相続対策シミュレーション(Ver18.002) ◆「相続税申告書(VERSION:18.002)」のバージョンアップに伴う対応を行いました。 ●事務所管理【報酬請求管理】(Ver13.002) ◆請求書・領収証作成 ■請求書ごとに改ページを行う機能追加(改良) 「TYPE-3」の請求書で「正本のみ」「控のみ」の出力を行った場合のみ、運用開始前は関与先別に、運用開始後は請求書No別に、改ページして出力できるように追加対応しました。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●給与処理【給与計算】(Ver13.405) ◆出力処理 ■明細書メール送信、PDF出力において、同一ユーザーによる複数マスターの同時処理をできないようにしました。 ●給与処理【年末調整】(Ver13.405) ◆「給与処理db【給与計算】(VERSION:13.405)」のバージョンアップに伴う対応を行いました。 ●減価償却db(Ver5.002) ◆修正を行いました。 ●減価償却db【社会福祉法人】(Ver3.002) ◆「減価償却db(VERSION:5.002)」のバージョンアップに伴う対応を行いました。 |
備考 |
対応機種 マイクロソフト社がサポートしているOS搭載機のみインストール可能です。 Windows8.1以前のOS及びSQLServer2012以前のSQLにはインストールできません。 出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。 |