お客様向け情報

『給与処理db』プログラム改正案内

令和5年3月健康保険料率改正対応

改正年月 令和5年3月
システム名 『給与処理db』令和5年3月健康保険料率改正対応
改正内容 ●給与処理db
◆令和5年3月健康保険料率の改正に対応
令和5年3月分(4月納付期限)から適用されます。
■全国健康保険協会(協会けんぽ)の令和5年度の都道府県単位の健康保険料率(特定保険料率及び基本保険料率)、介護保険料率に対応しました。
・特定保険料率 :3.430%(1.715%) → 3.570%(1.785%)へ変更されました。
・基本保険料率 :各都道府県の下記URL参照ください。
・介護保険料率 :1.640%(0.820%) → 1.820%(0.910%)へ変更されました。
詳細はこちら【全国健康保険協会HP】
※健保組合の場合はマスター毎に変更が必要となります。
※他のICSシステム搭載機とのデータのやり取りに関して
当プログラムをインストール後、入力等の画面を開くと“マスターバージョンアップ”が行われます。
給与上手くんαシリーズも改正対応プログラムをインストールしバージョンを統一してください。
当保険料率改正前の『令和4年分年末調整の改正対応プログラム』とのマスターの移動は可能ですが、入力等で再計算を行うと以前(改正前)の保険料率で計算しますのでご注意ください。

◆雇用保険
■令和5年度雇用保険料率の変更は、以下のように変更されます。※プログラムは次回対応予定
●一般の事業に関して、令和5年4月からは、労働者「5/1000→6/1000」、事業主「8.5/1000→9.5/1000」に引き上げられる予定です。
詳細はこちら【厚生労働省HP】
◆子ども・子育て拠出金率
■令和5年4月分からの子ども・子育て拠出金率は0.36%で据え置きとなる見込みです。
◆その他の改良、修正を行いました。

●同梱プログラム
●共通処理(Ver6.206)
◆所得税申告dbのバージョンアップに伴う対応を行いました

●所得税申告db(Ver:3.005)
◆改良修正を行いました。

●電子申告システムⅡ(Ver:23.303)
◆改良修正を行いました。
備考 マイクロソフト社がサポートしているOS搭載機のみインストール可能です。
Windows8.1以前のOS及びSQLServer2012以前のSQLにはインストールできません。
出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。

イベント情報

プログラム情報