『電子申告システムⅡ』プログラム改正案内
e-Tax令和3年9月21日受付開始対応プログラム案内
改正年月 | 令和3年9月 |
---|---|
システム名 |
『電子申告システムⅡ』 e-Tax令和3年9月21日受付開始対応プログラム発送のご案内 |
改正内容 |
●電子申告システムⅡ ◆e-Tax令和3年9月21日受付開始対応 ■法人税”令和3年4月1日以後終了事業年度分”の別表の追加分に対応しました。 ■相続税”令和3年分改正”様式に対応しました。 ◆申請・届出/源泉所得税 ■下記の帳票を新規対応しました。 ・報酬・料金等の所得税徴収高計算書 ・配当等の所得税徴収高計算書 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●同梱プログラム ●法人税申告書dbVer4.401、各種明細書dbVer4.401、法人事業概況説明書dbVer4.401、会社事業概況書dbVer4.401 ◆e-Tax令和3年9月21日受付開始対応 ◆小売電気事業等及び発電事業等を行う法人事業税の申告に対応しました。 ■対応帳票 ・第六号様式(その2)、第六号別表五[電]、第六号様式別表五の二[電]、第六号様式別表五の二の二[電]、第六号様式別表五の三[電]、第六号様式別表五の三(別紙)[電]、第六号様式別表五の三の二[電]、第六号様式別表五の四[電]、第六号様式別表五の五[電]、第六号様式別表五の六の二[電]、第六号別表六[電]、第六号別表九[電]、第六号別表十[電]、第六号別表十一[電]、第六号の三様式(その2)、 第六号の三様式(その2)次葉、第十号様式(その1)[電]、第十号様式(その2)[電] ※令和3年4月1日以後終了事業年度のマスターが対象となります。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●届出書ⅢVer12.301、税理士添付書面Ver12.301 ◆消費税 ■下記の帳票を新規対応しました。 ・(第2-(1)号様式)適格請求書発行事業者登録簿の登載事項変更届出書 ・(第2-(1)号様式)適格請求書発行事業者登録簿の登載事項変更届出書(次葉) ・適格請求書発行事業者の公表事項公表(変更)申出書 ●相続税申告書Ver16.002、相続対策シミュレーションVer16.002 ◆修正を行いました。 ●財務処理dbVer11.404、学校法人dbVer7.404、公益法人ⅢdbVer9.404、公益法人dbVer10.404、社会福祉法人dbVer10.404、宗教法人dbVer8.404 ◆消費税申告書 ■簡易課税付表5において控除対象仕入税額が最も大きくなる項目以外も表示・出力するようにしました。 印刷項目設定に「付表5 特例計算を適用する場合において最も有利な区分のみ出力」の機能を追加しています。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●減価償却dbVer4.303 ◆DX投資促進税制 ■法人税申告dbの減価償却連動 ・産業競争力強化法(改正予定)により「事業適応計画(デジタル要件、企業変革要件)」の認定を受けた法人が、改正法の施行日から令和5年3月31日までの間に、その計画に従ってソフトウエアの新設・増設、またはそのソフトウエアの利用費用(繰延資産)の支出をした場合、取得価額または支出繰延資産の30%特別償却、又は3%税額控除を選択適用することができます。 繰延資産に対して特別償却が設定できるようにすでに対応済ですが、法人税申告dbの改正対応プログラムで連動する事により、新様式への連動が可能になります。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●給与処理dbVer11.502 ◆下記の帳票を新規対応しました。 ・報酬・料金等の所得税徴収高計算書 ・配当等の所得税徴収高計算書 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●共通処理Ver5.710 ◆修正を行いました。 ●共通処理db(db導入・設定・印刷)Ver3.308 ◆修正を行いました。 ●原票会計S Ver6.306 ◆改良、修正を行いました。 |
備考 |
対応機種 マイクロソフト社がサポートしているOS (Windows8.1、Windows10、Windows Server 2012、Windows Server 2016、Windows Server 2019) 搭載機のみインストール可能です。 Windows7、Windows Server2008、Windows Server2008R2又はそれ以前のOSにはインストールできません。 出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。 |