お客様向け情報

『給与処理db』『建設業経営事項審査』プログラム改正案内

令和3年度算定基礎対応・令和3年4月改正対応

改正年月 令和3年6月
システム名 『給与処理db』令和3年度算定基礎対応
『建設業経営事項審査』令和3年4月改正対応
改正内容
※他のICSシステム搭載機とのデータのやり取りに関して
当プログラムをインストール後、入力等の画面を開くと“マスターバージョンアップ”が行われます。
他のICSシステム搭載機も改正対応プログラムをインストールしバージョンを統一してください。


●給与計算db
◆令和2年度『確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表』の様式変更
■令和2年度確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表の新様式に変更となりました。
詳細はこちら【厚労労働省HP】
◆『被保険者報酬月額算定基礎届』『被保険者報酬月額変更届』『被保険者賞与支払届』押印欄廃止
■令和2年12月25日より、年金手続きの申請・届出様式の押印が原則廃止となりました。
各氏名欄等にあった押印を削除しました。
・提出者記入欄の事業主氏名、社会保険労務士記載欄
詳細はこちら【日本年金機構HP】
◆『被保険者月額算定基礎届総括表』の廃止
■令和3年4月1日から、厚生年金保険の適用事務に係る事業主等の事務手続きの利便性向上を図る目的から、「賞与支払届・算定基礎届」の提出の際に添付していた総括表が廃止となりました。
又、令和3年4月から「賞与不支給報告書」が新設されました。
(前回提供分(VERSON:11.301)プログラムで対応済み)
詳細はこちら【日本年金機構HP】
◆その他の改良、修正を行いました。

●年末調整db
◆年末調整・合計表
◆改良、修正を行いました。

●建設業経営事項審査
◆経営事項審査 令和3年4月1日改正
■国土交通省「経営事項審査の主な改正事項(令和3年4月1日改正)【PDF】」
■技術職員数(Z1)に係る改正
■労働福祉の状況(W1)に係る改正
■建設業の経理の状況(W5)に係る改正
■知識及び技術又は技能の向上に関する建設工事従事する者の取組の状況に係る審査項目(W10)の新設

●財務処理db
◆消費税申告書
■法令解釈通達において、消費税申告書の帳票に変更があったため、下記帳票の変更を行いました。
令和元年10月1日以降終了の課税期間から帳票が切り替わります。
・「一般本表」:押印欄の廃止、関連する文言の変更
・「簡易本表」:押印欄の廃止、関連する文言の変更
・「更正の請求」:押印欄の廃止、関連する文言の変更
・「予定(26号)」:押印欄の廃止、関連する文言の変更
・「付表6」:押印欄の廃止
・「特例帳票 第5-(1)号様式」:付表1-3、4-3に関しての文言を追加
・「特例帳票 第5-(2)号様式」:付表1-3に関しての文言を追加
・「特例帳票 第5-(3)号様式」:付表2-3に関しての文言を追加
◆消費税区分の改良について
■科目消費税区分は、会社登録で消費税区分を「登録しない」に変更しても、登録した内容の変更ができなくなるだけで、登録しているものは仕訳入力などで反映する状態となっていました。
■摘要・枝番・部門消費税区分は、会社登録で消費税区分を「登録しない」に変更すると、登録した内容が変更できないだけでなく、仕訳入力などで反映されませんでした。
■上記のことから、科目・摘要、枝番・部門のそれぞれで文言及び動作の統一・変更を行いました。
◆その他改良、修正を行いました。

●同梱プログラム
●給与処理db【表形式】(Ver11.401)
◆給与処理dbバージョンアップ統一のため。

●共通処理(Ver5.521)
◆改良、修正を行いました。

●共通処理db(Ver3.210)
◆マスタ管理処理
■顧問先情報の登録
◆その他改良、修正を行いました。

●住所マスター
◆日本郵便(株)「郵便番号変更案内(令和3年5月更新分)」に対応しました。
備考 マイクロソフト社がサポートしているOS (Windows8.1、Windows10、Windows Server 2012、Windows Server 2016、Windows Server 2019) 搭載機のみインストール可能です。
Windows7、Windows Server2008、Windows Server2008R2又はそれ以前のOSにはインストールできません。
出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。

イベント情報

プログラム情報