『給与処理db』プログラム改正案内
令和3年4月 賞与不支給報告書新規対応
改正年月 | 令和3年4月 |
---|---|
システム名 | 『給与処理db』令和3年4月 賞与不支給報告書新規対応 |
改正内容 |
●給与処理db ◆総括表の廃止と健康保険・厚生年金保険 賞与不支給報告書新設 ■下記の総括表が廃止となりました。 ・健康保険・厚生年金保険 被保険者月額算定基礎届総括表 ・健康保険・厚生年金保険 被保険者賞与支払届総括表 ■賞与不支給報告書が新設されました。 ・算定基礎届総括表等により届出済みの賞与支払予定月に、被保険者及び70歳以上被用者のいずれの方に対しても賞与を支給しなかった場合に、不支給であった旨を報告します。 また、賞与支給月に変更があった場合には、帳票下部の「変更」欄にて変更後の賞与支給予定月を合わせて報告します。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●財務処理db ◆令和元年中小企業実態基本調査(平成30年度決算実績)対応 ■登録・入力 ■出力 ①中小企業庁の令和元年中小企業実態基本調査(平成30年度決算実績)確報の訂正版が公表されたため、訂正版に対応した標準率テーブルに変更しました。 ◆出力 ■比較・推移表 ①「3-4期間貸借推移表」「3-5期間損益推移表」を出力する際、“決算月”の金額に“決修月”の金額を含めて表示していたのを、“決算月”と“決修月”の金額にわけて表示できるように「決修月を単独表示する」にチェックを付けられるように改良しました。 ◆決算 ■勘定科目内訳書 ・データインポート・エクスポートについて、平成31年4月1日終了事業年度分(記載内容の簡素化)の様式に対応しました。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●同梱プログラム ●学校法人dbVer7.207、公益法人ⅢdbVer9.207、公益法人dbVer10.207、社会福祉法人dbVer10.207、宗教法人dbVer8.207 ◆出力(学校法人db、社会福祉法人db) ■比較・推移表 ①「3-4期間貸借推移表」「3-5期間損益推移表」を出力する際、“決算月”の金額に“決修月”の金額を含めて表示していたのを、“決算月”と“決修月”の金額にわけて表示できるように「決修月を単独表示する」にチェックを付けられるように改良しました。 ◆決算 ■勘定科目内訳書 ・データインポート・エクスポートについて、平成31年4月1日終了事業年度分(記載内容の簡素化)の様式に対応しました。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●法人税申告dbVer3.304 ◆修正を行いました。 ●共通処理Ver5.516 ◆給与処理dbバージョンアップに伴う対応を行いました。 ●共通処理dbVer3.208 ◆給与処理dbバージョンアップに伴う対応を行いました。 |
備考 |
マイクロソフト社がサポートしているOS
(Windows8.1、Windows10、Windows Server 2012、Windows Server 2016、Windows Server 2019)
搭載機のみインストール可能です。 Windows7、Windows Server2008、Windows Server2008R2又はそれ以前のOSにはインストールできません。 出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。 |