新規開発プログラム『法人税申告dbシステム』プログラム改正案内
平成30年4月1日以後開始事業年度対応
改正年月 | 2019年6月 | |
---|---|---|
システム名 | 新規開発プログラム『法人税dbシステム』平成30年4月1日以後開始事業年度対応 | |
改正内容 |
◆マスター形態のデータベース化 ◆財務処理db、減価償却dbと会社マスターが一体化(一体化に伴い連動設定簡便化) ◆法人事業概況説明書、税務代理権限書の作成画面を統合 ◆法人税申告db業務内で、電子申告用のデータ変換に対応 ●電子申告システムⅡ (No.1 CD) ◆法人税申告dbに伴う対応を行いました。 ◆改元対応 ■下記の項目において『改元対応』を行いました。 ≪国税≫ 法人税、消費税、申請・届出、送付書、贈与税、所得税、開始届 ≪地方税≫ 都道府県民税・事業税、市町村民税、事業所税、申請・届出 ■新元号に関して e-Tax へ送信する申告・申請データにおいて、「平成」を用いて作成いただいた場合でも、当面の間、正常に送信できます。 ≪参考HPはこちら≫ ◆2019 年5 月7 日受付開始分に対応しました。 ■メッセージボックスの閲覧方法の改善に対応しました。 2019 年5 月7 日(火)からメッセージボックスの閲覧方法が変わります。 メッセージボックスについて、パスワード付のフォルダの作成を可能とするとともに、申告書等の送信時に受信通知等を格納するフォルダが選択可能となります。 ≪参考HPはこちら≫ ■2019 年5 月7 日 団体マスターファイルの更新に対応しました。 「篠山市」→「丹波篠山市」に変更。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●財務処理db、学校法人db、公益法人db、公益法人Ⅲdb、社会福祉法人db、宗教法人db (No.2 CD) ◆法人税申告dbに伴う対応を行いました。 ◆登録・入力 ■科目日計(集計)表 ①科目集計表(日付指定) ②科目・枝番集計表(日付指定) ◆その他の改良、修正を行いました。 ●減価償却db (No.2 CD) ◆法人税申告dbに伴う対応を行いました。 ◆その他の改良、修正を行いました。 ●減価償却db【社会福祉法人】 (No.2 CD) ◆法人税申告dbに伴う対応を行いました。 ◆その他の改良、修正を行いました。 《 同梱プログラム 》 ●共通処理Ver 3.908 (No.1 CD) ◆電子申告データ作成 ■改元対応 平成30 年度分の法人税申告dbの改元対応に伴う対応を行いました。 その他の改良、修正を行いました。 ●共通処理db Ver 2.803 (No.1 CD) その他の改良、修正を行いました。 ●法人税申告書 Ver30.401、各種明細書業務 Ver 30.301 (No.1 CD) ◆改元対応 ■新元号の対応について 法人税申告業務【平成30 年度】において、対応箇所及びコンボボックス等による元号選択欄の入力・表示について改元対応を行いました。 ■年月日の入力欄に関する元号の取り扱い ・2019 年5 月1 日以降の和暦を「1」年(又は「01」年)で表示します。 ・01 年4 月30 日以前・・・「平成」として扱います。 ・01 年5 月1 日~19 年12 月31 日・・・「令和」として扱います。 ・20 年5 月1 日~31 年4 月30 日・・・「平成」として扱います。 ・31 年5 月1 日以後・・・「令和」として扱います。 ・画面・・・元号表示がある箇所では令和を表示します。 ・印刷・・・「平成」がプレプリントされている為、平成のまま令和の年月日を印刷します。 ■その他の改良、修正を行いました。 ●事業概況説明書 Ver 30.004 (No.1 CD) ◆VOL_20190410と同一バージョンが同梱されています。 法人税申告db開発に伴い、バージョンアップを行なっています。 ●マイナンバー管理 Ver 1.201 (No.1 CD) ◆VOL_20190410と同一バージョンが同梱されています。 法人税申告db開発に伴い、バージョンアップを行なっています。 |
|
備考 |
対応機種 マイクロソフト社がサポートしているOS (Server2008R2のSP1、Server2008のSP2、Windows7のSP1、Windows8、Windows8.1、Windows10) 搭載機のみインストール可能です。 Server2003、Server2003 R2、WindowsXP、WindowsVistaにはインストールできません。 出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。 |