『所得税処理』プログラム改正案内
平成28年分所得税確定申告対応プログラム案内
改正年月 | 平成29年1月 | ||
---|---|---|---|
システム名 | 『所得税処理』平成28年分所得税確定申告対応プログラム発送のご案内 | ||
改正内容 |
●個人決算書 ◆平成28年分様式改正対応 ■収支内訳書の平成28年分の様式改正に対応しました。 ・収支内訳書の納税者番号欄の見出し「番号」の文言を削除しました。 ◆「納税者番号」の表示を「整理番号」に変更しました。 ■平成28年分の確定申告業務に合わせて、申告者選択後の第1画面の「納税者番号」を「整理番号」に変更しました。 ◆青色申告特別控除「10万円」又は「控除なし」を選択している場合に以下の改良を行いました。 ■印刷時や処理終了時に貸借対照表と損益計算書の控除前所得金額が異なっていても不一致のメッセージを表示しないようにしました。 ■翌期更新後の貸借対照表の金額をクリアできるようにしました。 ◆印刷設定画面・出力選択の改良を行いました。 ■印刷設定画面の出力選択の用紙種類の変更及び追加を行いました。 ◆減価償却連動処理画面の改良を行いました。 ■従来は「償却費及び期末簿価ゼロの資産は抽出しない」にチェックを付けずに連動した場合、記載が不要な償却済みの一括償却データが連動されてるなど適切に連動が行われない場合があったため、無条件でこれらのデータは連動せず期中減少資産だけを連動するように変更しました。 ◆その他の改良・修正を行いました。
●確定申告書 ◆平成28年分改正に対応しました。 ■個人番号(マイナンバー)への正式対応(個人番号入力漏れにはご注意ください。) ・平成28年分の確定申告用紙から「個人番号」欄が設けられました。 確定申告書A 第一表・第二表 確定申告書B 第一表・第二表 *国税庁HPで控用専用に書き方について指定されていないため、当社では該当欄に「/(斜線)」表記することにしております。 ■金融証券税制の改正に対応しました。 ■土地・住宅税制の改正に対応しました。 ■給与所得控除の改正に対応しました。 ◆その他の改良・修正を行いました。 ~電子申告をご利用のお客様へ~
●給与処理db ◆平成28年分確定申告書への連動に対応しました。 ■確定申告書・取込処理/給与・年調マスターからの取込 ・確定申告書で“取込処理”を行った場合、給与dbで登録した控除対象配偶者及び控除対象扶養親族の“非居住区分”を確定申告側に取り込むように対応しました。 ◆その他の改良修正を行いました。 ●その他の同梱プログラム ●減価償却db(Ver3.006) ◆個人決算書業務における減価償却連動処理画面の改良を行いました。 ●財務処理db(Ver8.604) ◆消費税申告書/消費税申告書(非連動)db共通 ■消費税申告書本表の個人事業者用の様式に対応しました。 個人マスターで、課税期間の開始日が平成28年1月1日以降であれば原則・簡易ともに個人事業者用の様式で出力します。 ■基本情報画面の申告区分の修正申告の文言を変更しました。 確定修正 → 修正確定 中間修正 → 修正中間 ◆導入・更新 ■翌期更新 ・消費税申告書の国税納付書の年度を更新するようにしました。 ◆登録・入力 ■仕訳入力 通常入力・検索・伝票入力・出納帳入力 ・仕訳を修正し、消費税属性が変更になった場合は、消費税欄に色を付けるように改良しました。 仕訳入力を終了後、再度開いた時は、通常の表示に戻ります。 元帳検索は対応していません。 ■元帳検索 ・表示画面から検索指定に切替え、期間を変更した場合に、先頭科目から表示されていたのを、表示していた科目・枝番を保持するようにしました。 ※期間以外の情報を変更した場合は、先頭科目から表示します。 ◆その他の改良修正を行いました。 ●共通処理(Ver2.031) ◆個人番号出力の対応を行いました。 ■F4(プレビュー)、F5(印刷)時の出力設定ダイアログ画面に“個人番号の出力選択”を設けました。 ◆その他の改良修正を行いました。 ●共通処理db(Ver2.020) ◆「顧問先情報の登録」で“個人番号チェックリスト”の出力に対応しました。 ◆システム管理者で個人番号アクセス可能権限が付与されているユーザーの場合[F7管理者]を行うとF4(プレビュー)、F5(印刷)で“個人番号チェックリスト”が可能です。 ◆その他の改良修正を行いました。 ●学校法人db(Ver4.604)、公益法人db(Ver7.604)公益法人Ⅲdb(Ver6.604)、社会福祉法人db(Ver7.404)、宗教法人db(Ver5.604) ◆消費税申告書/消費税申告書(非連動)db共通 ■基本情報画面の申告区分の修正申告の文言を変更しました。 確定修正 → 修正確定 中間修正 → 修正中間 ◆導入・更新 ■翌期更新 ・消費税申告書の国税納付書の年度を更新するようにしました。 ◆登録・入力 ■仕訳入力 通常入力・検索・伝票入力・出納帳入力 ・仕訳を修正し、消費税属性が変更になった場合は、消費税欄に色を付けるように改良しました。 仕訳入力を終了後、再度開いた時は、通常の表示に戻ります。 元帳検索は対応していません。 ■元帳検索 ・表示画面から検索指定に切替え、期間を変更した場合に、先頭科目から表示されていたのを、表示していた科目・枝番を保持するようにしました。 ※期間以外の情報を変更した場合は、先頭科目から表示します。 ◆その他の改良修正を行いました。 |
||
備考 |
対応機種 マイクロソフト社がサポートしているOS (Server2008R2のSP1、VistaのSP2、Server2008のSP2、Windows7のSP1、Windows8、Windows8.1、Windows10) 搭載機のみインストール可能です。 Server2003、Server2003 R2、WindowsXPにはインストールできません。 出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。 |