お客様向け情報

法人税申告書プログラム改正案内

法人税・電子申告・減価償却dbシステム案内

改正年月 平成27年1月
システム名 地方法人税法施行対応『法人税処理』『電子申告システムⅡ』
平成27年度償却資産申告対応『減価償却db』
改正内容 ●法人税申告書
・ 地方法人税法に対応しました。(平成26年10月1日以後開始事業年度)
【様式改正別表】
別表一(一)、別表一(一)次葉、別表一(二)、別表一(二)次葉、別表三(一)、別表四、別表四(簡易様式)、別表五(一)、別表五(二)、国税納付書のうち、地方法人税に関する納付書
※別表三(一)~別表五(二)については、前回(平成26年10月22日)ご提供分で先行対応しています。
※重要※
地方法人税創設に伴い、平成26年10月1日以後に開始する事業年度より、法人住民税法人税割の税率が引き下げられました。
市町村民税法人税割の税率は手入力となっていますので、各マスターの第二十号様式入力画面にて、市町村毎の税率変更をお願い致します。(法人税申告書・個別帰属額届出書共)

●法人税各種明細書
・ 地方法人税法に対応しました。(平成26年10月1日以後開始事業年度)
【様式改正別表】
別表一(三)、別表一(三)次葉、別表六(二)、別表六(三)、別表六(三)付表一、別表六(十)
  ※別表六(二)~別表六(十)については、前回(平成26年10月22日)ご提供分で先行対応しています。

●法人税処理全般
・ 税理士法改正による所属税理士(区分出力)に対応しました。
・ その他の修正を行いました。

●電子申告システムⅡ
◇ 国税
・ 平成26年分法定調書合計表の申請に対応しました。
・ 平成26年度の法人税特別償却付表の申告に対応しました。(平成26年4月1日以後終了分)
・ 地方法人税の申告に対応しました。(平成26年10月1日以後開始分)
◇ 地方税
・ 平成27年度償却資産税の申告に対応しました。
・ 平成26年分の給与支払報告書(総括表)の申告に対応しました。
・ 平成26年12月22日受付開始分に対応しました。

●減価償却db
・ 平成27年度償却資産税の申告に対応しました。
・ 税理士法改正による所属税理士(区分出力)に対応しました。
・ その他改良、修正を行いました。

●その他の同梱プログラム
◇ 事業概況説明書(Ver26.005)
・ 税理士法改正による所属税理士(区分出力)に対応しました。
◇ 共通処理(ユーティリティVer1.279)
・ 法人税処理の所属税理士(区分出力)対応、地方法人税の納付書対応、及び減価償却dbの伴う改良を行いました。
◇ 共通処理db(db導入・設定・印刷:Ver1.238) 
・ 税理士法及び省令等の改正とそれに伴う「税理士業務処理簿」の改訂及びその他の改良を行いました。

備考 対応機種
マイクロソフト社がサポートしているOS( Server2008R2のSP1、Server2003のSP2、VistaのSP2、Server2008のSP2、Windows7のSP1、Windows8) 搭載機のみインストール可能です。
WindowsXPにはインストールできません。
出力対応は保守対応プリンターのみ行っております。

イベント情報

プログラム情報