お客様向け情報

重要なお知らせ

SQL Server 2019メッセージについてのお知らせ


拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別なお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社アプリケーションではデータベースシステムとしてSQL Server 2012を採用していますが、マイクロソフト社のサポート期限が2022年7月12日となっており、SQL Server 2019への移行が必要です。
6月に移行ツールを提供予定ですが、ご利用中の環境によってはSQL Server 2019のインストールが出来ない場合がございますので、先だって動作環境のチェックのために4月5日提供のプログラム内の共通処理(ユーティリティ:Ver5.822)に判定機能をセットしております。
なお、上手くんαシリーズをご利用の顧問先様のPCも同日の配信にて、動作環境のチェックを行いますのでよろしくお願いいたします。
メッセージ内容の詳細はこちらをご覧ください。
敬具




≪ SQL Server 2012との移動処理≫
・「マスターコピー」「バックアップリストア」「アプリ環境システムの保存と復元」 の業務はSQL Server 2019からSQL Server 2012への移動処理は行えません。
・通信処理「マスター&データ送信・移動」業務は問題なく行えます。
※税制改正によるプログラムのバージョンアップに伴い移動処理が出来なくなる可能性があります。

≪メッセージを表示する環境≫
SQLSever2012の上手くんα、ATLAS/ATOMⅡすべての環境が対象となります。
ログインする全てユーザーにてメッセージを表示します。

≪SQLServer2019へ移行が可能なOS≫
①Windows10 TH1 1507以降(2015年7月リリース分)
②Windows Server 2016以降(2016年10月15日リリース分)
※32ビット版OSは対象外。
No.OS名32ビット64ビット
1Windows8.1移行不可移行不可
2Windows10移行不可移行可
3Windows Server 2012-------移行不可
4Windows Server 2012R2-------移行不可
5Windows Server 2016-------移行可
6Windows Server 2019-------移行可
※サポート対象外のOSに関しては載せ替えが必要となります。


以上



イベント情報

プログラム情報