「ゆうちょ認証アプリ」に関するメールの件について
令和元年6月
「ゆうちょ認証アプリ」に関するメールがe-Taxのアドレスを偽装して送信されている件について
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別なお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今般、「『ゆうちょ認証アプリ』による本人認証サービス開始」などの件名で、e-Taxのメールアドレス(info@e-tax.nta.go.jp)を偽装した不審なメールが送信されることがあります。
国税庁からは、e-Taxの利用にあたり、メールアドレスを登録している方に対して、メッセージボックスに情報が格納された際などに、「e-Tax(国税電子申告・納税システム)
また、「税務署からのお知らせ」メールには、添付ファイルが添付されることはありません。
定型文に当てはまらないメールについては、e-Taxから送信されたものではなく、酷似又は偽装したメールである可能性が高いため、このようなメールを受信された場合は、メールを開封せずに削除するなど、取り扱いには十分にご注意ください。
詳細及び国税庁から送信される定型文の「税務署からのお知らせ」メールにつきましては、下記の参考HPよりご確認ください。
「ゆうちょ認証アプリ」に関するメールがe-Taxのアドレスを偽装して送信されている件について
≪参考HPはこちら≫
敬具